用語集トップ

ブランド探索とは

【英】brand exploratory

ブランド探索とはブランド力の源泉を明らかにするために行う調査のことをいう。

【関連】ブランド監査ブランド棚卸ブランド・ポジショニング

ブランド・ポジショニングとは

【英】brand positioning

ブランド・ポジショニングとは消費者の認識に自社ブランドを正確に位置付け、自社ブランドと他ブランドの位置付けを明らかにすることをいう。

【関連】ブランド監査ブランド棚卸ブランド探索

ブランド・ポジションとは

【英】brand position

ブランド・ポジションとはブランド・ポジショニングのことをいう。ブランド・ポジショニングの項参照。

【関連】ブランド監査ブランド棚卸ブランド探索

ブランド・ポートフォリオ監査とは

【英】brand portfolio audit

ブランド・ポートフォリオ監査とは、現状のブランド・ポートフォリオの問題点を明確化するために現状を調査、分析することをいう。

【関連】ブランド・ポートフォリオ

ブランド体系監査とは

【英】brand architecture audit

ブランド体系監査とは、現状のブランド体系の問題点を明確化するために現状を調査、分析することをいう。

【関連】ブランド体系

ブランド・エクイティ管理システムとは

【英】brand equity management system

ブランド・エクイティ管理システムとは、ブランド監査ブランド・トラッキングから得られた成果を活用するための管理の仕組みのことをいう。ブランド・エクイティ憲章ブランド・エクイティ報告書ブランド責任者などからなる。

【関連】ブランド監査ブランド・トラッキングブランド・エクイティ憲章ブランド・エクイティ報告書ブランド責任者

ブランド・エクイティ憲章とは

【英】brand equity charter

ブランド・エクイティ憲章とはブランド・エクイティに対する企業の姿勢をまとめたもののことをいう。

【関連】ブランド・エクイティ管理システム

ブランド・ポートフォリオとは

【英】brand portfolio

ブランド・ポートフォリオとは、ある特定の製品カテゴリーにおいて企業が持つブランドおよびサブ・ブランドの集合のことをいう。

【関連】ブランド製品マトリクスブランド・ラインブランド体系

ブランド・エクイティ報告書とは

【英】brand equity report

ブランド・エクイティ報告書とはトラッキング調査などブランドの測定結果を経営者に報告するもののことをいう。

【関連】ブランド・エクイティ管理システム

ブランド体系とは

【英】brand architecture

ブランド体系とは、ブランドの役割やブランド間の関係、製品と市場との関係などを表す、ブランド・ポートフォリオの体系的な構造のことをいう。

【関連】ブランド・ポートフォリオ

ブランド責任者とは

【英】chief branding officer

ブランド責任者とはブランドマネジメントに対する組織上の責任者のことをいう。

【関連】ブランド・エクイティ管理システム

ブランド戦略とは

【英】branding strategy

ブランド戦略とはブランディング戦略の項参照。

【関連】ブランド製品マトリクスブランド階層

ブランドの約束とは

【英】brand promise

ブランドの約束とは、ブランドが消費者に保証する機能や便益、価値のことをいう。

【関連】ブランドブランド戦略ブランドの機能

ブランディング戦略の幅とは

【英】breadth of a branding strategy

ブランディング戦略の幅とはブランドに含まれる製品の性質や対象カテゴリーのことをいう。

【関連】ブランディング戦略ブランディング戦略の深さ製品ミックスの幅

ブランディング戦略の深さとは

【英】depth of a branding strategy

ブランディング戦略の深さとは同一製品カテゴリー内で展開するブランドの性質と数のことをいう。

【関連】ブランディング戦略ブランディング戦略の幅

ブランド製品マトリクスとは

【英】brand-product matrix

ブランド製品マトリクスとは企業が販売するブランドブランドの関係を視覚的に示した図表のことをいう。

【関連】ブランディング戦略

ブランド階層とは

【英】brand hierarchy

ブランド階層とは、ブランド戦略を体系的に表現するため、企業が持つブランドの序列を共通するブランド要素に基づき示したものをいう。

【関連】企業ブランドファミリー・ブランド個別ブランドブランディング戦略

ブランド・ラインとは

【英】brand line

ブランド・ラインとはある特定のブランドの下にある製品の集合のことをいう。

【関連】ブランド製品マトリクス

ブランドとは

【英】brand

ブランドとは製品につける名前、ないしは名前がついた製品そのものをいう。転じて他と区別できる特徴を持ち価値の高い製品のことを指す場合がある。

【関連】ブランディングブランドの機能

ブランド・ミックスとは

【英】brand mix

ブランド・ミックスとは企業が提供しているブランド・ラインの集合のことをいう。

【関連】ブランド製品マトリクスブランド・ポートフォリオブランド・ライン製品ライン製品ミックス

ブランドの機能とは

【英】three major function of brand

ブランドの機能とは、出所表示機能品質保証機能情報伝達機能(または広告宣伝機能)のことをいう。

【関連】出所表示機能品質保証機能情報伝達機能

ブランディングとは

【英】branding

ブランディングとはブランドを構築するための組織的かつ長期的な取り組みのことをいう。

【関連】ブランドブランド戦略ブランドの機能

ブランディング戦略とは

【英】branding strategy

ブランディング戦略とはどの製品にどのブランド要素を適用するかに関わる戦略のことをいう。ブランディングの項参照。

【関連】ブランド製品マトリクスブランド階層