企業情報サイトの重要な目的として、情報公開を通じて顧客、株主、地域など様々なステークホルダーからの信頼を高めることが挙げられます。 「企業情報サイト調査2009」では、企業信頼度の向上に対する企業情報サイトの寄与度を明確 […]
Author Archives: japanbrand
WebEquity2009結果分析 第2回:サイト評価におけるフローとストックの概念
ウェブサイトの評価指標としてPV(ページビュー)を始めとするアクセス関連の指標を用る会社は多い。PVは一定期間の間にどれだけのページがユーザーに閲覧されたかを示すもので、基本的にフローの概念であると考えられる。 これに対 […]
WebEquity2009結果分析 第3回:サイト評価の動向と企業好感度
情報媒体としてのWebサイトの重要性がますます高まるにつれ、各社は魅力的なWebサイト作りにますます取り組むようになっている。こうした各社の努力を反映して、企業Webサイトに対するユーザーの評価は毎年少しずつであるが向上 […]
第88回:Googleブック検索和解
Googleブック検索和解についてどのように考えますか。 出版社はもっと著作権者の権利を守る努力をすべきです。 書籍をスキャンして全文検索サービスを提供するGoogleブック検索に対して米国の作家団体や出版社などが起こし […]
第35回:機能的価値と情緒的価値(ノートパソコン)
付加価値の高い商品がわれわれ消費者にもたらす満足感、使用に対する快適さは商品そのものが提供する価値(その商品でできること)=「機能的価値」とその商品を持つ(使う)ことで得られる心理的価値=「情緒的価値」で成り立っていると […]
WebEquity2009結果分析 第4回:アクセスから問い合わせまでのユーザー行動の推移
ユーザー資産の質を評価するうえで商品購入者の数および比率が重要な指標であることはいうまでもないだろう(図1)。ユーザーが閲覧後に商品を購入したかどうかを示す指標の推移を毎年把握することは、Webサイトの事業貢献度を明らか […]
WebEquity2009結果分析 第5回:売上に対するWebサイトの影響度の評価
売上に対するWebサイトの貢献度を見る一つの指標として、アクセス率とアクセス者における購入検討率が挙げられる。(ちなみに購入検討率ではなく購入率を用いることもできるが、購入率を用いた場合は流通チャネルの影響などWebサイ […]
サポートサイトランキング 2009 (1)サポートサイト有用度ランキング
サポートサイト有用度ランキング 下表は閲覧経験のあるサポートサイトについて利用時の有用度を5段階で尋ねランキングしたものである。 最も高かったのはキヤノン(デジタルカメラ)となった。以下2位ニコン(デジタルカメラ)、3位 […]
サポートサイトランキング 2009 (2)アクセスランキング
アクセスランキング 下表は一般消費者に閲覧経験のあるサポートサイトを問い、132サイトをアクセス率の高い順にランキングしたものである。 最も高かったのはNTTドコモ(携帯電話・PHS)で8.0%となった。以下2位サントリ […]
サポートサイトランキング 2009 (3)再購入意向ランキング
再購入意向ランキング 下表はサポートサイト閲覧者に、製品・サービスの再購入意向を5段階で尋ね、「ぜひ購入・契約したい」「購入・契約したい」と回答した人の割合をランキングしたものである。 最も高かったのはカゴメ(食品・飲料 […]
WebEquity2009結果分析 第6回:購入後のアクセスと再購入意向
多くの企業では購入をしてもらうことを最終ゴールとしてユーザーのアクセスを誘引している。しかし、現実のユーザー行動ではむしろ逆に購入がアクセスの大きな動機となっていることが少なくない。従って、購入をきっかけとしていかにユー […]
第87回:トップマネジメントの理解が薄いと嘆く前に
当社ではWebサイトに対する経営者の意識が低く、効果的な活用分が行われないのですが。 下からの報告を通じて理解を得る努力が不可欠です。 企業の経営トップを含む上級経営管理者が世代的にインターネット利用の習慣がない人も少な […]
企業情報サイトランキング 2009 (1)総合ランキング ベスト30
CCサイト指数ランキング(総合ランキング) 1位は2年連続でサントリーだった。「CSR・環境」や「会社案内」を始め全てのコンテンツで安定した高い評価を得た。 2位のTOTOはサイトリニューアルの効果もあり、昨年の10位か […]
企業情報サイトランキング 2009 (2)コンテンツ別評価 - ベスト5
会社案内 ニュースリリース 技術・品質・安全 CSR・環境への取組み IR情報 理念・ビジョン
企業情報サイトランキング 2009 (3)業種別ランキング
業種名一覧 食品・水産 化学・繊維 電機・精密 機械・輸送用機器 鉄・非鉄・建設・不動産 窯業・金属製品・ゴム製品 その他製造 電力・ガス・石油製品 運輸 情報・通信 サービス 商業 金融・保険
企業情報サイトランキング 2009 (5)企業信頼度
信頼度(閲覧後)ランキング 企業情報サイト閲覧後の企業信頼度はカゴメ、キューピー、サントリーなどの食品・飲料メーカー、パナソニックを始めとする電機メーカー、トヨタ自動車に代表される自動車メーカーなどが高かった。 信頼 […]
第34回:企業のCSR活動事例に対するイメージ調査(2)
企業の社会的責任、CSR(Corporate Social Responsibility)という言葉は徐々に定着してきました。最近では「義務」としての側面から「期待に応える」社会的責任に変化しているといわれています。こう […]