MENU

Brand Strategy journal ブランド戦略通信

Author Archives: japanbrand

第3回: 総合評価

評価が高いのは化粧品通販とデジタルカメラ サポートサイトに対する評価とコールセンターの評価(および、一部の製品・サービスについては担当者に対する評価)を平均し、総合評価を行った。 注)顧客サポート評価指数(Pt)=(コー […]

第4回: 事例研究1「ファンケル」

総合1位 図1は横軸には10ポイント(Pt)刻みで顧客サポート指数を取り、縦軸は指数に該当する企業数を取ったヒストグラムである。 全体平均は64.5Ptと、最も多くの企業が集まる71-80Ptよりやや小さい位置にある。 […]

第5回: 事例研究2「ソシエ」

総合7位、業界1位 図1のヒストグラムでは、ソシエの位置が示されているが、同社は2番目に高いグループに属し、総合評価では7位である。 製品・サービス別評価では、エステサロンは平均的にはサポートサイト、コールセンターともス […]

活用事例2 – コミュニケーション効果/媒体価値の把握

例1:販売状況と接触状況の関連性を見出す オンライン上での平均接触回数と製品の売上推移を比較するなどにより、販売状況と接触状況の関連性を見出したり、法則性を検証したりすることができます。 コミュニケーションの目標値設定な […]

活用事例3 – リスクマネジメントへの活用

例1:リコール情報など重要なお知らせの告知終了時期の目安を知る。 製品リコールなど、多くの人に告知する必要がある情報の到達度がわかります。あらかじめ閾(しきい)値を設定しておけば、告知掲載を取り下げる時期の目安が得られま […]

料金プラン

料金 初期費用 10万円(前回の契約終了から6か月未満の再契約の場合は不要となります) 1IDにつきプロジェクト数同時5本まで(12万円/月) 同時実施プロジェクト6本目以降は従量料金(1万円/本) 料金発生対象期間は前 […]

スポット調査のご案内

「リーチネクスト」の機能を用いてスポットで調査を行うサービスです。 *「リーチネクスト」の機能以外のものも含めた「特別集計」も可能です。 料金(税別) 基本料金:10万円 従量料金: 分析期間1ヶ月ごとに10万円(一ヶ月 […]

運用サポートのご案内

「リーチネクスト」をご契約いただいているお客様の運営をお手伝いをするサービスです。 運用サポートタイプ 定期調査サポート 常時設定し、経過を見ていく調査を行う企業様向けのサービスです。 URL、キーワード、サイト種類はユ […]

主な仕様

URLの登録 登録の仕方・・・テキストファイルでアップロード 登録可能数・・・1プロジェクト200まで。 サイト種類の設定 登録の仕方・・・サイト種類ごとにテキストファイルでURLをアップロード 登録可能数・・・サイト種 […]

FAQ

サービス概要について どのようなサービスですか? インターネット視聴率を提供するサービスです。URLに対する「URL視聴率」、テーマ(キーワードとURLの集まり)に対する「テーマ視聴率」をご提供します。 特長は何ですか? […]

媒体資料

ユーザーの性別、年代別、地域別構成は下図の通りです。 C: 男女共通の4〜12歳 T: 男女共通の13〜19歳 F1: 女性20〜34歳 F2: 女性35〜49歳 F3: 女性50歳以上 M1: 男性20〜34歳 M2: […]

お問い合わせ・お申込み

お申し込み方法 利用規定(PDF書類)をご確認の上、申し込み用紙(PDF書類)をダウンロードしご記入のうえお申し込みください。 お問い合わせ先 株式会社トライベック・ブランド戦略研究所 〒107-0052 東京都港区赤坂 […]

ご利用ガイド

ご利用ガイドはこちらからご覧いただけます。

ご利用ガイド

ご利用ガイドはこちらからご覧いただけます。

Reach Next(リーチネクスト)を公開しました

Reach Next(リーチネクスト)はこちら。

第115回: NPOのブランディング

ブランディングは営利を目的とする組織にのみ適用されるのでしょうか。 今後はNPOなど非営利の団体でも重要になると考えられます。 ブランディング技法の発達は、まず清涼飲料水や家庭用品などコモディティと呼ばれる商品分野で発達 […]

第54回:心に響く社是・社訓

多くの企業には社是、社訓、設立趣意、経営理念、社員心得などに表された行動指針があります。これらの言葉は社内で受け継がれ共通の価値となっています。今回はこうした言葉が一般の人にどのように受け止められているか尋ねてみました […]

第114回: スリーヒットセオリー

広告のスリーヒットセオリーとは何ですか。 広告は受け手が3回接触して初めて効果を発揮するという理論です。 広告が効果を発揮するためにはオーディエンスに対して一定回数以上の接触頻度を確保すべきであると考えられます。 その回 […]

BtoB向けサイトの重要性

BtoB顧客側におけるウェブサイトの利用は着実に進んでいます。製品・サービスの購入のために最も参照する情報源は企業Webサイトであり、他の情報源を大きく上回っています。 しかも、一般にBtoBサイトはターゲットのアクセス […]

BtoBサイト調査2012を公開しました

BtoBサイト調査2012はこちら。

調査目的

BtoBサイト調査2012は、以下の観点から貴社のBtoBサイトの「ビジネスへの貢献度」を明らかにします。 視聴率 ターゲットに対する到達度 アクセス経路 非アクセス者の理由 ユーザー評価 コンテンツ評価 改善要望 ニー […]

Webサイトのビジネス貢献度を評価する枠組み

自社サイトへの誘導=接触の効果、好感効果などの広告効果と、売り上げにつながる購入検討や問い合わせなどの行動効果を明らかにします。

調査対象サイトと対象者の選定方法

調査対象サイトの選定方法 製品・サービス分野の分類(右表の16分類)に従って、それぞれから主要なサイトを選定しました(合計241サイト)。 計測機器 電子部品・材料 化学製品・材料 FA(制御機器等) サーバー・ストレー […]

主な分析ポイント

ユーザーの行動推移とWebサイトの売上貢献度 売上貢献度 ターゲットへのリーチから問い合わせまでの一連のビジネスプロセスの中で、Webサイトがどのように売上に貢献しているかを分析します。 また、ビジネスプロセスのどの段階 […]

調査結果の活用シーン

本調査結果の活用方法として、例えば以下のような場面が想定されます。 Webサイトを活用したビジネス戦略の立案 ビジネスに対するWebサイトの寄与の状況を踏まえ、今後自社のビジネスを伸ばすためにどれだけWebサイトに資源配 […]

前回調査からの変更点

2012年調査は2011年調査の仕組みを踏襲します。 2012年調査からの変更点は下記の通りとなります。 対象業種の追加 以下の製品・サービスを新たに追加しました。 化学製品・材料 利用したいサービス BtoBサイトでユ […]

調査対象サイトリスト

計測機器 横河電機, アジレント・テクノロジー, アンリツ, ミツトヨ, アドバンテスト, 島津製作所, 富士電機, 日本電子, 堀場製作所, TFF(テクトロニクス), 日立ハイテクノロジーズ, サーモフィッシャーサイ […]

調査の流れ

最初に製品・サービス毎に調査対象者を選定します。 続いてサイト別にユーザーの利用実態やサイト評価を調べます。

調査項目一覧

調査項目は以下の通りです。 なお、実際に使用した調査票は調査報告書の巻末に添付されます。 製品・サービス情報の入手経路 カタログ・パンフレットの入手経路 アクセス目的・アクセス時期(MA) アクセスのきっかけ(MA) サ […]

スケジュール

調査対象サイトの確定 4月第1週 調査期実施 2012年4月19日〜5月7日 結果のリリース 6月末または7月初旬 セミナー 7月10日(火曜日) 納品開始 6月下旬以降 注:上記スケジュールはあくまで予定であり、都合に […]