MENU

Brand Strategy journal ブランド戦略通信

Author Archives: japanbrand

調査項目一覧

「BtoBサイト調査in中国2011」では多くの調査項目は国内における「BtoBサイト調査2011」と共通ですが、一部国内のみの項目があります。

スケジュール

調査期実施 2011年7月 結果のリリース 9月 納品開始 9月20日 注:上記スケジュールはあくまで予定であり、都合により変更となる場合があります。 なお、本調査結果の全体概要をまとめたセミナー資料を販売します。個々の […]

サービスメニュー・料金

BtoBサイト調査in中国では、基本パッケージ、オプションの2つのサービスメニューをご用意しています。 オプションは基本パッケージの内容に基づいて分析レポートを作成しますので、基本パッケージのご購入が前提となります。 な […]

お問い合わせ・お申し込み

本調査に関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。 お申し込み方法 下記お申し込み用紙をダウンロードしてご利用ください。 またはメールでご連絡ください。 申し込み用紙(PDF書類) お申し込み・お問い合わせ先 株式会 […]

本調査のデータ構造

本調査のデータ構造を示します。 こちらからダウンロードいただけます(PDF)。

第48回:ランキングによる企業イメージの変化

世の中には企業を対象とした様々なランキングが発表されています。 そのデータは自社に有益な情報をもたらしてくれますが、公表される順位を見て外部の人がどのように感じたかも気になるところです。 今回はそんなランキングによる企業 […]

第106回 マーケティング予算を「見える化」で利益源に

マーケティング予算の一律削減は将来の価値を阻害しませんか。 効果指標を一元管理することによりブラックボックス化を防ぎ、効率アップによって利益源に変えるのが望ましいと考えられます。 マーケティング費用は会社にとってしばしば […]

第105回 コンセプトを商品に表現する能力を磨く

商品コンセプトと商品化とのギャップを埋めるにはどうしたらよいでしょう。 継続的な体験的学習のプロセスが求められます。 商品化においてコンセプトが重要であることがしばしば強調されます。仮にiPodを従来あるデバイスの延長で […]

第1回:企業情報の情報源における企業サイトの位置付け

信頼のメディアは新聞と企業サイト 本調査は信頼できるメディアとしての企業サイトの位置付けに立脚している。 そのため毎回の調査において、一般の方が信頼する企業情報はどのメディアかを調査してきた。 最も信頼できるメディアとし […]

第2回:CCサイト指数(総合評価指標)の分布状況

各社の取り組みを反映するユーザー評価の動向 グラフは総合評価であるCCサイト指数の分布状況を昨年と対比して示したものである(図1)。 横軸はスコアを10ポイント刻みに区切ったもので、縦軸はそれぞれの幅に該当する企業数を示 […]

第3回:企業情報サイトの閲覧効果

企業情報サイトに取り組む本来の目的 マーケティングサイトとは異なり、企業情報サイトは第一義的には売上を追求するべきものではない。企業の社会性に鑑み、社会的にそれなりの位置付けにある企業が行うべき基本的活動としての情報開示 […]

第104回 旧社名のリバイバル

社名変更のパターンを一つ教えてください。 以前から持っていたブランドを社名にするケースがあります。 かつて米国のデロイトコンサルティングが監査部門との関係からデロイトの文字を含まない社名に変更する必要に迫られた際、ブラク […]

第47回:製品ジャンルを代表するブランド

市場創造型の革新的ブランドが出ると、その強烈な印象から本来は特定メーカーの登録商標であるブランド名がその製品を含む製品ジャンルの代表であるかのように用いられるようになることがあります。 かつて、昭和の時代には多くの人がコ […]

第4回:業界別分析(1)食品・水産

閲覧効果を上げるには比較的ハードルが高い業界 「食品・水産」業界には企業情報サイトが充実した企業が揃っている。 CCサイト指数の業界平均は81.6ポイントと、全体平均の66.4ポイントを大きく上回っている(図1)。 その […]

調査範囲

地域 対象地域は日本国内です。 海外は対象外です。 事業 対象事業は個人向け(BtoC)事業です。 法人向け(BtoB)事業は対象外です。

調査項目

(1) Webサイトの効果 効果の種類 調査項目 備考 接触効果 アクセス経験 アクセス頻度別に把握 サイト上での行動 会員登録、資料請求、問い合わせ など アクセスした理由 メルマガ見て、キャンペーンに応募するため な […]

調査概要

調査媒体 インターネット上でのアンケート調査 調査期間 2011年6月6日~22日 調査結果の発表・販売 2011年9月上旬 調査対象者 18歳~69歳の男女 サンプル数 ・1サイトあたり1,200~1,500人 ・総数 […]

回答者プロフィール

性別、年代は均等とした。 性別 年代

調査対象サイト

電子・電機 ソニー(エレクトロニクス分野)、パナソニック、シャープ、日立製作所、東芝、キヤノン、ニコン、オリンパス、カシオ計算機、富士フイルム、セイコーエプソン、三菱電機、三洋電機、NEC、富士通、セイコーウオッチ、シチ […]

分析例

(1) 消費者の行動推移 消費者の一連の購買行動における企業サイトの効果を把握し、購入に対する影響度を明確化します。 【図1】各効果の推移 ※値は一般消費者に占める各効果該当者の割合 (2) 接触効果 アクセスの大小だけ […]

サービスメニュー・料金

Web Equityでは、基本パッケージ、オプション、簡易パッケージの3つのサービスメニューをご用意しています。 オプションは基本パッケージの内容に基づいて分析レポートを作成しますので、基本パッケージのご購入が前提となり […]

セミナーのご案内

本セミナーで使用した資料のデータを販売いたします。お申し込みはこちらから。 日時 2011年9月15日(木)13:30~15:45(13:00開場) 場所 東京コンファレンスセンター・品川(品川駅徒歩2分) 内容 Web […]

お問い合わせ・お申し込み

連絡先 株式会社日本ブランド戦略研究所 〒105-0021 東京都港区東新橋1-3-9 楠本第6ビル TEL:03-3571-5126  FAX:03-3571-5127 mail:こちら 注意点 発送は原則として3営業 […]

調査結果(Webサイト価値ランキング)

Webサイト価値に関するランキング結果は、こちらをご覧ください。

本調査のデータ構造

本調査のデータ構造を示します。 こちらからダウンロードいただけます(PDF)。

BtoBサイトランキング 2011 総合ランキング ベスト30

ランキングはニーズ充足度に基づいて行った。なお、ニーズ充足度はアクセス率(ターゲットに占める業務目的でアクセスした人の割合、ただし過去1年以内)とニーズ充足率(アクセス者に占めるニーズ充足者の割合)から算出した。 オムロ […]

第5回:業界別分析(2)電機・精密

BtoB企業の閲覧効果が高い 「電機・精密」業界のランキングを見ると、パナソニック(1位)などのBtoC(と一般に思われている)企業に混じって、オリンパス(4位)のようなBtoBが中心の企業が数多く上位にランクインしてい […]

BtoBサイトランキング 2011 分野別ランキング

製品・サービス分野別ランキング 各表は総合ランキングであるニーズ充足度(ターゲットに占めるニーズ充足者の割合)を 製品・サービス分野別に示したものである。(単位:%) 計測機器 電子部品・材料 FA(制御機器等) サーバ […]

第6回:業界別分析(3)情報通信

閲覧後の企業信頼度でドコモとKDDIが並ぶ 「情報通信」業界ランキングの業界トップはKDDIである。 同社は2009年より業界トップの位置にある。 もちろんNTTドコモ、ソフトバンクなどの他の通信会社を大きく上回る評価を […]

第46回:商品のキャッチフレーズに対するイメージ調査

商品につけられるキャッチフレーズはその商品の理解を助け、購買意欲を喚起するために非常に重要な役割を果たしています。そこで今回は、商品のキャッチフレーズのイメージに焦点を当てて調査をしてみました。 キャッチフレーズは通常、 […]