夏休みを控え旅行や帰省の計画を立てている人も多いのではないでしょうか。円安の影響をうけ、海外旅行よりも国内旅行を計画するという人が多いかもしれません。
旅行に帰省、これから夏休みにかけて利用機会が増える新幹線の駅は、お土産を買ったり駅弁を買ったりと、旅の前後のひと時を楽しむ場所でもあるようです。そこで、今回のなんでもランキングでは関東、近畿在住の人たちに主要な新幹線の駅について、構内で買えるお土産やお弁当、飲食店・レストランに関する満足度、またそれぞれの駅の印象をたずねてみました。前編となる今回は、関東在住の方にたずねた結果をお伝えします。
土産物の品数・バリエーションに関する満足度
下記は新幹線各駅の構内で購入できる土産物の品数・バリエーションについて購入経験者にその満足度を「非常に満足~とても不満」の5段階でたずね、「非常に満足+やや満足」の合計値を満足度として示したものです【図1】。
東海道新幹線や東北新幹線、北陸新幹線の起点ともなっている東京駅。新幹線乗客数は一日平均7万9千人(2021年度)に上ります。
改札内にはJR東日本最大規模を誇る「グランスタ東京」や「エキュート東京」。改札外には「グランスタ丸の内」、「東京ギフトパレット」や「大丸百貨店」など、隣接する商業施設も多く、和洋スイーツからお酒、東京駅限定のグッズなど常にバラエティに富んだお土産物をそろえています。テレビ番組やWebメディアでも度々取り上げられ話題になる商品も多く、何を選べば良いのか迷ってしまいますね。東京駅での土産物の購入は満足度も高く、74.4%の人が満足と答えました。
次いで満足度が高かったのが新大阪駅です。2015年にオープンした「エキマルシェ新大阪」は在来線の改札内。エキマルシェ内の「sweets street」には地元大阪のスイーツが立ち並びます。ちなみに入場券で改札内に入った場合、入場料と同じ140円のお買物券が還元されるとのこと。新幹線に乗車しなくとも利用してみたくなりますね。また、新大阪駅にはJR改札の一つ下のフロア、Osaka Metro御堂筋線改札階のおみやげ街道もあり、地下鉄からアクセスの際もお土産が購入でき、便利です。69.1%の人が満足と答えています。
続いて満足度が高かったのは牛たん、笹かまぼこ、フカヒレ、牡蠣にずんだ餅と美味しいものがそろう仙台駅です。駅構内の「おみやげ処せんだい(1号、2号)」、隣接する「S-PAL仙台」の「おみやげ通り」「SWEETS GARDEN」や「伊達のこみち」といったショッピングエリアでもさまざまなお土産をまとめて見ることができます。
お弁当の品数・バリエーションに関する満足度
次にお弁当について見てみましょう。下記は新幹線各駅構内で購入できるお弁当(駅弁・サンドイッチ・軽食等)の品数・バリエーションについて満足度をたずねた結果です【図2】。
お弁当の満足度は、全国の人気弁当200種類を取りそろえる「弁当屋 祭」、和・洋・中、多くのお弁当が楽しめる「グランスタ東京」や「エキュート東京」を擁する東京駅がトップとなりました。さらに隣接の大丸百貨店では百貨店ならではの有名どころのお弁当が販売されているなど、目移りしそうなほど充実したラインナップとなっています。満足度は77.1%となりました。
続いて満足度が高かったのは京都駅です。新幹線改札内、在来線西改札口前、さらにはジェイアール京都伊勢丹と、比較的コンパクトな範囲に地元の料亭や老舗仕出し店、そのほか人気店などのお弁当からパンやおにぎりに至るまで充実の品揃えです。もちろん駅弁専門店も健在です。第3位の新大阪駅と共に70%に近い人が満足したと答えました。
新幹線は隣に見ず知らずの人が座っていても、また隣の人が食事をしていなくても、なぜか気にせず食事を楽しめる非日常な空間です。乗車中に駅弁を楽しむことが広く認知されているからこそ、多様なバリエーションのお弁当が各駅に並び、私たちを楽しませてくれるのでしょう。
レストラン・飲食店の品数・バリエーションに関する満足度
レストラン・飲食店についてはどうでしょうか。下記は各駅のレストラン・飲食店について、店舗数・バリエーションに関する満足度を示したものです【図3】。
最も高かったのは仙台駅。新幹線中央改札口すぐ横の「牛たん通り」「すし通り」「ずんだ小径」は仙台・宮城の食を駅にいながら堪能できる場所として人気です。大人気の牛たんはもちろん、地元のお酒やフカヒレ、ずんだシェイクなど新幹線に乗る直前まで仙台グルメが楽しめます。そのほか駅に隣接している「S-PAL仙台」にも仙台牛や地元海の幸をはじめさまざまな味を楽しめるお店がそろっています。
次いで高かったのが、加賀百万石の食文化を受け継ぐ金沢。金沢駅のコンコースを商業施設「あんと」「あんと西」「Rinto」からなる金沢百番街が囲みます。各エリアの店舗では港が近い金沢市ならではの寿司をはじめとした海の幸、目にも美しい加賀料理、さらには金沢おでんや金沢カレーなどご当地グルメが楽しめます。同じく第2位の京都駅と共に62.5%の人が満足したと答えました。
各駅の印象について
それではここでグルメやお土産に限らず、関東在住のみなさんが各駅にもつイメージを見てみましょう。下記は新幹線の各駅の利用経験者に印象をたずねたものです【図4】。
「周辺施設(アンテナショップ、ホテル、劇場、 デパート、ショッピングモールなど)が充実している」「他の路線や、交通機関(バスなど)への 乗り換えがしやすい」「駅舎など建物の造形が魅力的である」など多くの項目で東京駅の評価が高くなる中、いくつかの駅での特徴が見られました。
まず、「市街地へのアクセスが良い」「駅構内の移動がしやすい」での評価が高い仙台駅です。仙台駅といえば、周辺のオフィスビルや商業施設、商店街に直結する国内最大規模の西口ペデストリアンデッキが有名です。また、今年3月には商業施設「tekuteせんだい」の増床により駅舎内通り抜け通路の環境が整備され、現在も、駅舎北側の開発が進められるなど、駅舎内・外のアクセスは今後もますます便利になることが予想されます。
続いて、東京駅とともに「駅舎など建物の造形が魅力的である」の評価が高かった金沢駅です。駅に直結する「もてなしドーム」は、雨や雪が多い金沢において、傘を差し出すおもてなしの心を表しているとのこと。ガラス張りのドームの造形美は金沢の伝統芸能である能楽の「鼓」をイメージして作られた鼓門の美しさとともに、降り立った多くの人の目を奪うことでしょう。
その他、「駅構内で販売している特産品・地域限定品が魅力的である」では京都駅、新大阪駅で回答が多くなりました。土産の品数・バリエーションの満足度も高かった二駅はこちらの項目でも支持を集めました。
新幹線の駅で楽しかった体験・印象に残った体験
最後に新幹線の駅で楽しかった体験、印象に残った体験について自由に答えてもらいました。結果を駅ごとに見てみましょう。
さらに個別の駅に限らない楽しみについての回答もありました。
土産物や駅弁を選ぶ楽しさ、またご当地グルメを楽しんだ思い出が多く挙がっています。また、新幹線の連結や切り離し、ドクターイエローなど新幹線の駅ならでは光景が印象に残っている人もいるようです。
旅行や帰省、出張などで利用する新幹線の駅での体験は旅の一部になっています。旅の目的地をつなぐ「駅」でのわくわくするような体験は、旅そのものの印象にも大きく影響するのかもしれません。この夏、新幹線を利用する際は、少し時間に余裕をもって各地の駅の様子をゆっくり楽しんでみてはいかがでしょうか。
調査概要
関東(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)在住の20歳~59歳男女のインターネットユーザーから回答を得た。。
サンプル数 | 200 |
---|---|
調査期間 | 2023年6月6月21~6月22日 |
調査方法・内容 | 内容:1. 次(仙台駅、金沢駅、大宮駅、東京駅、新横浜駅、名古屋駅、京都駅、新大阪駅、広島駅、博多駅)の駅構内(改札内外を問わない)において、土産物の購入の経験および購入経験がある場合は土産物の品数・バリエーションについての満足度を(「非常に満足」~「とても不満」の5段階)にて回答、2. 次(仙台駅、金沢駅、大宮駅、東京駅、新横浜駅、名古屋駅、京都駅、新大阪駅、広島駅、博多駅)の駅構内(改札内外を問わない)において、新幹線や特急列車の車内で食べるためのお弁当(駅弁に限らず、おにぎり・サンドウィッチなどの軽食を含む)購入の経験および購入経験がある場合は購入できるお弁当の品数・バリエーションについての満足度を(「非常に満足」~「とても不満」の5段階)にて回答、3次(仙台駅、金沢駅、大宮駅、東京駅、新横浜駅、名古屋駅、京都駅、新大阪駅、広島駅、博多駅)の駅構内(改札内外を問わない)において、レストラン・飲食店の利用経験および利用経験がある場合はその店舗数・バリエーションについての満足度を(「非常に満足」~「とても不満」の5段階)にて回答、4. 次(仙台駅、金沢駅、大宮駅、東京駅、新横浜駅、名古屋駅、京都駅、新大阪駅、広島駅、博多駅)の駅の利用経験および利用経験がある場合はその印象について(自宅・職場からのアクセスが良い/市街地へのアクセスが良い/他の路線や、交通機関(バスなど)への乗り換えがしやすい/駅構内の移動がしやすい/駅構内の催事スペース(特産品・有名菓子販売など)が充実している/駅舎など建物の造形が魅力的である/周辺施設(アンテナショップ、ホテル、劇場、デパート、ショッピングモールなど)が充実している/駅構内で販売している特産品・地域限定品が魅力的である/当てはまるものはない(排他))についてそれぞれ複数回答、5. 新幹線の駅(既出の駅に限らない)で楽しかった体験・印象に残った体験について自由回答にて回答を得た。 |